Looking East.

image

日曜日から延々と雨がふったりやんだりしてたんだけど、今日は朝からいい天気。
世の中はクリスマス休暇モード。ひといっぱい。

image

image

観たい展示があって美術館へ。

Asian Art Museum
http://www.asianart.org/
200 Larkin St
Civic Center
San Francisco, CA 94102
(415) 581-3500

Looking East という、ざっくり説明すると浮世絵に影響された世界の絵画その他、みたいな展示。
http://www.asianart.org/exhibitions_index/looking-east

先に言っておきますが私、絵画知識ぜんぜんないです。ようわからん。

入口の人が「フラッシュ使わなければ写真撮ってもいいです」と言ってた。すごい。ありがたい。
なので、遠慮なく写真撮ってきました。

image

ゴッホ。すげー近くで見れるの。アメリカ最高。まじうれしい。

image

モネ。すげー近くで見れるの。アメリカ最高まじ嬉しい。

でも私の目当ては違うのだ。

image

大はしあたけの夕立/歌川広重

image

浅草金竜山/歌川広重
空摺りが見えるくらい近寄れた。アメリカ最高、まじ嬉(ry

image

富嶽三十六景 東海道程ヶ谷/葛飾北斎

きりがないからこの辺にしますが浮世絵観にいったの。すっごいおもしろかった。

浮世絵以外にもいろいろ。

image

これすごいキレイだった。写真撮ってる人がたくさん。刀おき。七宝すごい。

もう一回行きたい。(2月まで)

なんか見(観)る度に「すっごくおもしろかった」とボキャ貧丸出しコメントしかできないけど、語るほどのウンチクも持ち合わせてないし、おもしろかったものはおもしろかった、でよいのだ。イイワケだけど

旦那と「芸術はパクりから生まれるんだな」とか意味不明な納得をして帰宅。

※出てきたのが13時頃で、ちらっとみたら展示入口がとても混んで並んでいたので、行く人は午前中推奨。

関係ないけど

image

次回スーパーボウルはサンフランシスコ(スタジアムがあるのはサンタクララ)開催です。
私達はアメリカンフットボールに全くもって興味がないので早く野球のシーズンになって欲しいもんだ。

おまけいろいろ

image

ピザレシピ本購入。この本超役に立つ!(具の組み合わせ的に)みんな買うべきwww

image

いつもこの辺に出現するシャボン玉おじさん。子供がどんどん前に出てきてシャボン玉作ってる最中にさわるから怒ってた。
シャボン玉飛ぶ度に買い物客から歓声が。ほのぼの。

image

ステンドグラスきれい!!!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください