オススメ歯磨き粉 2019 -進化してどんどん手軽に –

2016年12月以来久々にこの文章を…
私のブログで最も安定したアクセスを保つのは歯磨き粉記事で、どんなに放置していても歯磨き粉ネタだけでかなりのアクセスがあります。
アメリカ→日本へのおみやげで最もオススメなものは歯磨き粉です。

情報というのはナマモノで古くなると必ず腐ります。
平成最後、10連休にあわせてアップデートしましょう!

——————————————

現在我が家には4種類の歯磨き粉があり
S__51314690.jpg
朝は一番左のエナメルリペアで磨き、脂っこいものを食べたりコーヒーを飲んだりしたときはチャコール入のもの、その他は基本的にコルゲートを使います。
一番右のは…最後に解説しますがサブスクリプションサービスで送られてくる
”歯磨き粉にプラスして使うジェル”です。ブースター的な感じ。
すべて新しいのを開けると次のを買ってくるので完全常備されている。

——————————————

左から解説
*リンクはすべて各メーカの公式サイトです

・CREST GUM & ENAMEL REPAIR TOOTHPASTE INTENSIVE CLEAN
https://crest.com/en-us/products/toothpaste/gum-enamel-repair-toothpaste-intensive-clean
ホワイトニング効果をあげるにはエナメルリペア系の歯磨き粉を使うとよいと歯医者さんに言われたのと知覚過敏予防の為に朝は必ずエナメルリペアを使います。
アメリカの知覚過敏リペア系の歯磨き粉はめちゃくちゃ即効性あるのでホワイトニング歯磨き粉と同じくらいオススメ。
歯磨き粉は意外とモデルチェンジがなくあまり新製品が発売されないのですがクレストのこのシリーズは去年発売された新作。味、効果ともに100点満点。

*一昔前のアメリカの歯磨き粉はちょっと変わった味、昔の仁丹のようなおじいちゃん的味がするものが多かったらしいのですが近年はほぼ日本の歯磨き粉と変わらない味。
クレストは若干当たり外れがありチョコレート風味(チョコレート味ではない)感じる謎味なんかもあります(これ

CREST 3D WHITE WHITENING THERAPY TOOTHPASTE – CHARCOAL
https://crest.com/en-us/products/toothpaste/crest-3d-white-whitening-therapy-toothpaste-charcoal

2年ほど前から真っ黒いチャコール歯磨き粉やココナッツオイルで歯磨きするセレブネタがSNS特にInstagramで散見されるようになりましたが、去年発売の最新作THERAPY TOOTHPASTEシリーズは完全にその流れに乗っかった商品です。当然ながらどこ行っても人気で欠品気味。

現在わたしが最も推す歯磨き粉がコレ。

チャコール(炭)歯磨き粉とココナッツオイル歯磨き粉は安全性と効果が…というニュースもちらほら見かけるためデンパ嫌いのわたしとしてはそのあたりを強く打ち出したくはないのですがとにかく口の中が強烈にすっきりしつつホワイトニング効果がある歯磨き粉で安全性も大手なので問題ない商品。ベトベトギトギトした料理を食べたあと、ニンニクをたくさん使った料理などを食べたあとに使うとめちゃくちゃ実感できる。

中身は黒と白のしましま。使い始めはもっと白が混じっています。
S__51314808.jpg

*ココナッツオイルバージョンもあります。
こちらはエナメルリペア寄りの商品らしいが使ったことないです


・OPTIC WHITE® HIGH IMPACT WHITE™
https://www.colgate.com/en-us/products/toothpaste/ow-high-impact
結局前回と同じ商品なのですが、これに効果も味も勝る歯磨き粉はいまのところないです。CREST 3D WHITEシリーズはBUYMAでも売られていたり日本でもずいぶん人気があるようですがこちらでは安売りになっていたりします。両方共この2年新製品販売が殆どなく、OPTIC WHITE®はステインクリア系の商品が出るものの結局はこのHIGH IMPACT WHITEが最も使いやすく効果を感じます。
毎回言ってますが人によってはちょっとしみます。しみるというか刺激を感じる(委託はない)そのためエナメルケアと併用したほうが良いのです。

サンフランシスコ市内だとドラッグストアのCVSTarget、市内中心部はTargetがダントツに歯磨き粉の品揃えが良いです。

——————————————

さて、ここまではいつもどおり歯磨き粉情報なのですが、アメリカの手軽なホワイトニングは歯磨き粉だけに期待する時代は終わりつつあります。もともとはInstagramで見かけるような商品だったのですが大手2社が販売するようになりました。

CREST 3D WHITE WHITESTRIPS WITH LIGHT – TEETH WHITENING KIT

Colgate ® Optic White Advanced LED Whitening

両方共丸い器具がついていますよね。これはLEDライト
今この方式がお手軽ホワイトニングの主流です。

オフィスホワイトニング(歯医者さんでやるホワイトニング)の仕組みを簡易化して自宅向けにし、ホワイトニング用の薬剤を歯に塗布したあと口の中にライトを入れて(かじって)一定時間照射するもの。LEDライト式はものすごく効果があります。白くなった気がするではなく明らかに白くなります。1回で見てわかる。
3年位前までもう少し高かったのですが最近どんどん安価になってきました。
もちろん1回でいきなり陶器のような白さにはなりませんが歯磨き粉とは比べ物になりません。
クレストのホワイトニング用テープは既存のものですがそれを張った上にライトを照射する式、コルゲートの商品は高いですが薬剤が液体なのでこちらのほうが効果があると思います。(奥歯までやる必要はない/くわえる式よりかじる式のライトのほうが効果ある)

オンライン販売がメインで店頭で売っていないのが欠点。でも見つけたら絶対買い。
Targetなどで無名ブランドのライトだけ単体で30ドルくらいで販売されていることもあり、その場合はクレストのホワイトニングテープを買って一緒に使いましょう。
歯磨き粉で呑気に歯が白くなるのを待ってるより絶対良い。

*この手の商品は知覚過敏になりやすいです。漂白するので当然ですが歯茎にしみる歯自体がしみるようになる等。
そのため絶対に必ずエナメルケア歯磨き粉を使ってください。絶対。必ず。

*ライトだけあてても白くならないです。
*オフィスホワイトニングと併用すると白さを維持できます。

——————————————

最後に冒頭の写真の一番右の商品解説。

わたしはある日深夜のテレビCMで見かけたホワイトニングキットをさほど効果を期待せずに購入しなんとなく使いはじめました。
テレビ通販好きなんです。過去には枕も買っています。

Smileactives
https://www.smileactives.com/

冒頭一番右の歯磨き粉のようなものを「歯磨き粉と1:1であわせて」歯を磨いたあとペンタイプのホワイトニングジェルを塗りライトを15分照射で徐々に白くなるという商品。
話100分の1くらいであまり期待せず購入。なぜならこの手の商品の効果は絶対誇張されているからです。
買ったのが去年の12月くらい。週に3-4回ほど夜寝る前に使用。

2月中旬くらいから歯磨き粉何使っているか聞かれることがめちゃくちゃ増え、日本に帰ったときも聞かれアメリカに比べ総じて歯の色が皆暗めだからかな?と思っていたのですがセラミック(義歯)の部分のほうがとうとう暗くなってしまいました。
写真だとかなり均一に真っ白に見えますが気になる。

確実に効果があると力強く思うのですがマメにつづけることが必要なのとAmazon(us)でも取扱いあるのですが割高で、もともとテレビの通販がきっかけで買ったので精神的にオススメはしにくい。更にアメリカのお土産としても店頭で売ってないものはすすめにくい。なのでいつものように強くは推せない…。
レビューすごくいいんですけどテレビ通販だったので精神的胡散臭さが拭えず心から推せない…。

*サブスクリプションサービスがありますが、必死で使ってもあまります。
*矯正した部分が動かないようにマウスピースを入れて寝ており、ジェルを塗った状態でマウスピースを装着します。朝明らかに漂白剤くさいことがあり…
*一度だけcostcoにキットが売っているのを見かけました。ライトは付属されていませんでした。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください