師走になってしまいました。

待って、最後にブログ書いたのいつ?
待って待って、11月21日じゃんwww
それいつの話wwwwwwwwwww

というわけでご無沙汰しております。
生きています。
ブログネタがたまりにたまっており、脳内がネタの宝庫です。

サンクスギビングデーは今年もターキーを焼き、

ブラックフライデーで旦那のシャツとデニムを買いました。


旦那はスーツを着ないサンフランシスコっぽい職種ですがオッサンなので、Brooks Brothersのノンアイロンのボタンダウンシャツを常に着てもらっています。
この4枚199ドルブラックフライデーセールが1年で最もお得。
ボトムスは地元企業Levisのデニムを履いてもらっているのですが、こちらもブラックフライデーのセールがお得で全商品40%オフ、合わせて今回はクレジットカードの25ドルキャッシュバック特典があり、1枚単価約40ドル。

…こういうわりと有益な情報はサンクスギビングデーの前に書くべきでしたね。

※ターキー話は絶対に後日記事にします。そういって記事にしていないものがいくつかありますがターキーのことだけは絶対に書く。
読んでクリスマスに丸鶏でも焼いてください。


サンクスギビングデーの疲れも取れないままラスベガスへ。
言うまでもなく旦那は仕事。大規模カンファレンス。3万4千人参加らしい。
(どうでもいいがそのカンファレンス、参加費一人$2400。×34000。だったらメジャーなバンドを呼んでアフターパーティーでもやればいいのに…)

プールに入る気まんまんでセルフタンニングばっちりで行きましたが最高気温がサンフランシスコより低い!!すっごい寒い!!ダウンないと無理!!(東京と同じくらい寒い)
Uberの運転手さんに「プール入ろうと思って来たのに…」とぼやいたら

GOOD LUCK!!


爆笑されながら言われる始末。

そして見事風邪を引き熱を出して寝込みました。catch a coldですよ。寒い。掃除のおばさんが本気で心配するレベル。買ってきたのが華氏表示の体温計。100Fとかわたし沸騰するのかしら?みたいな。
(38℃前後)
日曜日夜着、火曜日の夜から発熱。まともに外出したのは金曜日だけ。何しに行ったんだよ…。

でもアブサンだけはしっかりみてきました。

Absinthe
http://www.absinthevegas.com/

きゃーほっとがいー かっこいー

適当な記事を拾ってきてリンクしようと思ったら自分が書いたものが上がってたので貼っときます。Absinthe /アブサン

公共の場で差別用語とFワードがこれほど連発される空間がここの他にあるでしょうか。下品。本当に下品。だけどポリコレ疲れのアメリカではこれが最高。
今回はいじられた客がノリについていけずドン引き、差別用語とFワードにまみれているアブサン兄貴の口から”apologize”という単語が出てくるという神回。最後は私達の前方に座っていた上品な年配の白人客集団がスタンディングオベーション。そして会場全体スタンディングオベーション。お客の質も最高でした。
これ、英語がわからなくても本当に楽しいので是非。チケットはお早めに。
(今回はマジで取れないかと思いました。危なかった。)

おまけ
イヌ、お腹の毛がようやく生えそろって元気にしております。
夜が長くなりましたがそのぶんイルミネーションが美しい時期に。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください