Absinthe(アブサン)と聞くと変わった匂いの酒(リキュール)を思い出すと思うのですが、ラスベガスのAbsintheはショーです。2011年からのロングラン。 18禁。
私がチマチマ書くくらいなら、日本語でラスベガス情報といえばこれ!ラスベガス大全 のアブサンの解説を読んだ方がわかりやすいです。
http://www.lvtaizen.com/_backnum/html/11054main.htm
このショーの最大の魅力はアブサン兄貴とアブサン姉貴のトーク。
アブサンのロゴのところにいる白ジャケ蝶ネクタイがアブサン兄貴、↓の公式ページに出てる緑のキラキラワンピースがアブサン姉貴。
http://absinthevegas.com/aboutshow.html
えーっと……。
下品すぎてトーク内容を日本語で書けません。書けるけどブログイメージを著しく壊す恐れが(んなものあるかどうか謎だけど)
そもそも公式サイトに貼ってあるYouTubeがこぎれいすぎる。違うんだよ、そんな普通のアクロバットショーではないのだ。
動画撮ってきたので貼っておきます。
(見れない場合あり/リンク先はPeriscope)
https://www.periscope.tv/w/ai5FeTF4a1FEWU1YT1hnS3p8MXluSk9yeUFacHpHUhz7ArE1TsllaXVuZjMu70sUo-1CLEFBSm3Ynp6u5K6E
基本的に毎回このノリです。人種差別、LGBT罵倒、時事ネタから。今回はSuper Tuesday翌日×わかりやすい白人富裕層女性(金髪、巨乳、白いワンピースにゴールドのアクセサリー、くちびるうるうるプルプル)がいたので
「ようこそRepublican!」
(共和党トランプ大統領候補の後ろに立ってるような女性なので)
よくみんな怒らないなという感じ。呼吸をするようにfワードを連発しまくります。
2回以上観に来ている人はすぐわかる。なぜならそのお下劣差別ネタに異常に盛り上がるからwwwwww
アジア人いえーい!
「中国人はiPhone工場に帰れ!」
いえーい!
(私たちは中国人じゃないけどとりあえず盛り上がる。)
あとは下ネタ連発。すごすぎて書けない。そして客のノリがいい。兄貴姉貴にイジられて答えると帰りに一杯無料になるサービス付き。客層でトーク内容は柔軟に変わるので客のノリがいいほうが会場全体が盛り上がる。最高。
ショーの中盤、会場から女性1名男性2名を選び男性にセクシーなダンスをさせて、どちらかを選んでもらうコーナーがあります。これがまた最高。
今回は日本のアニメ、ワンピースのTシャツを着た ビッグバンセオリー に出てくるようなヲタのお兄さんvsヒップホッパースタイルの教科書みたいなゴールドを基調としたファッションの黒人のお兄さんで、ヲタ兄さん大活躍!超笑った。
私たちは兄貴姉貴の下品トークを聞きにこのショーを観に行っているようなもの。会場が狭く、目の前で繰り広げられるアクロバットも見ごたえあるし、シルク・ドゥ・ソレイユとかマジどうでもいい。あれに大金払うならアブサンを2回みたい。
ラスベガスに行ったらぜひともアブサンを。英語がわからなくてもそのトークの下品さはじゅうにぶんに伝わります。ベロベロベロベロ。
※チケットは早めに取った方がいい!あっという間に売り切れる。オススメはいくつかあるテーブル付きの席。運がよければタップダンスのお兄さんがテーブルに飛び乗ってくれます!
※シルク・ドゥ・ソレイユはラスベガス大全の文中にあるとおり、アブサンと同系統のズーマニティがおもしろいです。18禁。但しさほどお下劣お下品ではありません。客イジりはアリ。全体的にきれい。体がみんなきれい。
————
関係ありませんがアブサン(酒)をぐぐっていたら、自分がアブサンとペルノを完全に間違えていたことに気づきました。
どちらもそれを飲んでる人とおしゃべりするのは嫌だー。くすりくさいー。
「Absinthe /アブサン」への1件のフィードバック