日本からお友達が出張できていて、ご飯を食べに行くことに。
で、旦那の手を借りずに店を探して予約した。
こちらに住んでいる日本人女性でいつも気の利いた、美味しそうな(美味しいであろう)レストランをfbに載せてるかたがいて、その女性のオススメレストランをこっそりとリスト化していたのだ。ぐふふ。
Isa Restaurant
3324 Steiner St
Marina/Cow Hollow
San Francisco, CA 94123
(415) 567-9588
http://www.isarestaurant.com/
marina界隈には最近よく来るのに、この通り(Steiner st)通ったことなかった。並んでいるお店が全部おいしそうでびっくり。
雰囲気も良くて食べる前からこれは間違いなくいいお店だなという空気が!
暗くてなんだかわからないけどアスパラのグリル。これ食べて私たち3人は驚愕する。なんだこれは……なんでこんなおいしいの??
次に頼んだのがフォアグラ。
お皿が運ばれてくるとフレンチトーストのにおいが…… 皿には謎のソース、フォアグラ、どうみてもフレンチトーストが…。なぜフレンチトースト…もしや地雷なのか…
フォアグラについてるソースだけ食べたらカシスっぽいような柑橘っぽいような中にバニラの香りが……。おそるおそる3ついっぺんに食べたら
!!!!!!!!
おいしい!
信じられない!
なんだこりゃ!
大袈裟でもなんでもなく21世紀入って一二を争う衝撃。びっくり。
その後に頼んだシーバスで鶏胸肉を巻いてあるもの、ホタテ×おこめ、何もかも全部美味しくてもうびっくり。信じられない。
何が不思議って食べすぎてる感じがない。食べても食べても苦しくならない。なんで?なんでなの??
お友達もたいへん喜んでくれて3本もワインを飲んでしまった……。ここは週1回来たい。
リゾット食べるの忘れた……。トリュフ沢山乗ってて旨いよとか言ってたのに……。
そして本当はブログに書きたくなかった。
(書いちゃったけど)
※写真がないので文章だけで出来るだけ簡潔にその美味しさと感動を伝えるように努力しました。参考までに yelp を貼っておきます。
帰り道、Uber呼んだら「日本語で大丈夫ですよ!」と言われよく見たら日本人の運転手さんでびっくり!
何もかも楽しい夜。最高。
おまけ
今日も元気にAppleへ。でも用事があって行ったんだよね。
ラスベガスにiPadの充電器忘れてきたので買ってきてもらった。はじめてのおつかいを褒められて犬大喜び(笑)
———————
以下地元民ネタ
フォーシーズンズホテルのところ、エクイノックスの下、プレスクラブの隣に一風堂できるの???(757Market st)
http://insidescoopsf.sfgate.com/blog/2016/06/13/is-ippudo-opening-in-san-francisco/
日曜日に旦那と「何かできるんだねー」と言いながら前を通ってきたのだけど、あんなところにラーメン屋だよ??
嬉しいような嬉しくないような。