韓国料理、桜まつり、などなど。(長編)

金曜日まで旦那が出張で留守だったのでのびのびと暮らしておりました。酒飲みまくってやったぜ。ふはは。

image

かまわぬの手ぬぐいをおみやげに買ってきてもらった。まんなかの桜と紅葉のピックは京都の 公長齋小菅 ので、友達の京都おみやげ。エリーありがとう!

先週の木曜日は女2人で楽しく韓国料理を食べに。

707 Sutter
707 Sutter St
Lower Nob Hill
San Francisco, CA 94109
(415) 346-7979

ここの韓国料理、日本の韓国料理みたいな味がする!「こういうの食べたかったの!」を連呼しながら食べておりました。

翌日金曜日 postmetes 経由でデリバリーを頼み、一番食べたかったカルビが品切れていたため土曜日も持ち帰りで食べ、3日連続で食べるくらい気に入りました。安いし。ご飯とキムチとナムルがタダでついてくるよ。
なんかこういうジャンクすぎないジャンクぽい味のものをずっと食べたかったんだよおおおお。

image

image

これは土曜日かってきたもの。ビビンバはお肉が選べるよ。天気が良いので屋上で食べた。

話は戻って707sutter でご飯食べた後軽くお茶でも飲みたいね、と同じ通りにある マリオットホテル の1階へ。ここ、こんな遅くまでお茶飲めるのか!毎日通るのに全く知らなかった!てか普通にロビーだと思ってた。
持つべきものは飲食店に詳しい友達。ありがとうありがとうありがとう。24時過ぎまでダラダラお茶飲んで帰宅。
東京だと当たり前のこと(夜ダラダラお茶)がこんなにありがたいとは。泣けた。

昨日日曜日はジャパンタウンでやっていたサンフランシスコ桜祭り へ。最高にいい天気!

image

旦那がお神輿に参加させてもらいました。ありがとうございましたー。

image

こういうの悪くないかもー。

永住組の大先輩がたくさん参加されていて皆さんとても気さく。あまりにみなさん優しくて初参加なのにとても馴染んでしまった。
お神輿終わったあとお弁当が配布されたのですがわたしはお神輿担いでいないためお弁当がもらえないのにその大先輩からお弁当のチケットを頂いてしまいみなさんと楽しく食べて帰宅しました。

ベイスポ のNさんありがとうございました。いやまじで。お世話になりました。

——————–

以下宣伝(日本国内向け)

長寿庵のいきなり団子(熊本)
https://choujuan.co.jp/

今注文できない。店舗再開まち。

——————–

今回はいろいろ考えてYahoo!に募金しました
http://docs.donation.yahoo.co.jp/report/kumamoto.html
日本赤十字がカード使えるようになりますように。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください