※先に言っておきますがこの店照明がとてもとても暗く、残念な写真しか撮れてません。
私のまだ少ないアメリカの記憶で最も印象に残っているレストランにご飯食べに行った。
Delfina
3621 18th St
Mission
San Francisco, CA 94110
(415) 552-4055
移民ビザ取得中はアメリカ渡航を控えるように
(大使館のページに記載あり/上陸後そのまま不法滞在する意思があるとみなされ、入管で入国拒否食らうとその後のビザ取得に大きな影響を与えるため)
言われるんだけど、次いつ来られるかわからないね、なんて言いながら食事をしたのが前回。
日本語を少し話せる店員さんがいて、長崎に交換留学に行ったんです!って嬉しそうに話していた。
翌日、Bloomingdale’s行こうと信号待ちしていたら、白人の若い女の子が一生懸命誰かに手を振っている。
まわりには私達しかいない。
?????
よくみたら、昨日の日本語少し話せる店員さんじゃん!偶然私たちを見つけて声をかけてくれた!
しばらくアメリカには来られない旨を話して、ビザが出たら必ずDelfinaに行くからね!と、涙目になりながら手を振って別れた。
よく行ってるならともかく、初めて食事に来て、少し会話したアジア人を翌日街中で見かけたからって声かけてくれるなんて、なんて暖かい心の持ち主なんだ!客商売の鏡!
残念ながらその女の子は休みなのかこういう業界、入れ替わりも早いから既に辞めちゃったのか、いずれにせよいなかったので、この思い出話はただのながーーーい前置きとなって終わるのであった。ふはは。
話は戻って。
この日のDelfinaは上のメニュー画像にもあるとおりハヌカをお祝いするメニューが含まれていた。
在日米国大使館のアメリカンビューという公式ウエブマガジン にハヌカについてちょうどいい記事があるんだけど、これがLatkes(ラトケス)
めっちゃくっちゃおいしいのこれ。香ばしくて。
50枚くらい食べたい。
スモークサーモンもイクラもおいしいの。すばらしい。
この日Delfinaにいかなかったら、ハヌカを祝う料理についてなんか一生知らなかったどころか、食べなかったかも。
いい勉強になった。Happy Hanukkah!!
基本的にどのお店に行っても店員さんに「あなたが今日のメニューのなかで一番好きなものを教えて!」って言うんだけど、ここDelfina、この前行った locanda も、この系列はとにかく、メニュー説明が上手くてソソる。おいしそう。そして、どれにしようか迷うと相談にのってくれかたがまた上手い。
スパークリングワインテイスティングセットを頼んだ(テイスティングっていうか20ドルで3杯飲める)
一番右のは赤でスパークリングという謎スパークリング。真ん中のは軽いというか味がないというか、夜向きではなかった。
左から順に飲ませるんだけど、真ん中のを最初にしないと水みたいに感じちゃう。
ぱん。切ってるのがよく見える席で店入ってすぐからずーーっとたべたかった。
ぱすた。
そしてメイン。
なんだかよくわからない写真になっちゃったけどウズラです。
で、ここからが今日の本題。(ようやく)
ウズラが乗っかってる何か、付け合せみたいなやつ、なんて説明したらいいのかな…。ターキーのお腹に入れるスタッフィング的なもの、なんだけど。
しょっぱいの。
ウズラは全くしょっぱくないの。
てか、ここ、前来た時もメインの付け合せだけやけにしょっぱいの。ほかは全く問題ないのに。
キッチンの人、コーラ飲みながら(飲んでんのが見えたwww)味見しまくってるうちに塩加減がわからなくなるのかな?と本気で思うくらい。
なんでだよー!!
とまぁ、なんだかんだ言って楽しく食事してデザートにアフォガード、旦那はこの時期おなじみアップルサイダードーナッツを頼んで、満足満足。
多少の粗も気にならないくらい雰囲気のよいお店です。お客さんの年齢層、早い時間は高め。みなさん人生を楽しんでる感じがしてとってもステキ。
おまけ。
2週間前、歯医者さんの予約をした
(初診。この先マメにお世話になるので挨拶がてら)
先週末くらいからなんとなく歯が痛いなー、と思っていて、疲れてんのかと思ってたんだけど思いっきり虫歯だった!しかも、結構な重症らしく初診でいきなりRoot canal(歯根治療)をやることに。えええ!更に、来週からクリスマスホリデーだから今日全部治す!とか言って(´-ω-`)
13時半に行って終わったら16時半でした…。
でも、奇跡的に歯医者さん予約しておいてよかったー!(ほっといたら来週あたりにはめちゃくちゃ腫れて痛くなってた模様)
あと、先生がめっちゃくっちゃ上手い!日本で長くかかってた町医者の先生みたいな気さくな先生で(女性。イタリア系アメリカ人。すっげオシャレ)すっごいよかった!
歯医者さんはアメリカのほうがいい!