ある日Twitterを見ていたら
と書いているお兄さんがいました。
わたしは日本でもそんなに頻繁に食べてなかったし、ベイエリアでも日本のあらびきウインナーは日系スーパー以外でもちらほら見かける(画像)ので「シャウエッセンなんかそんなに食いたいか?」と思いましたが一回聞いちゃうと食べたくてしかたがありません。シャウエッセン恋しい。
もちろんソーセージはなんぼでも売ってます。過去に紹介した超オススメのものもあります。(過去記事)でも中身があらびきではない。
シャウエッセン食べたい食べたい。食べたい。
しばらくして衝撃のTweetを目撃することに。
待って、売ってんじゃんシャウエッセン。しかも何この高級感うまそうじゃんなにこれ。
わたしが知ってるシャウエッセンより全然おいしそうなんだけどナニコレ。
シャウエッセンってこういうのじゃないの?
これは新宿西口の小田急ハルクで撮ったもの。
(アメリカに持って帰ろうかと思いましたが当然ながら超禁制品。見つかると大変めんどくさいので断念。)
しかもこのTweetのやまめ様、どうやらサクラメント民らしいのです!
だったらサンフランシスコでも買えるかもしれない。
速攻ググってみると、2015年秋からアメリカでの本格販売を開始した模様
>米国本土では、現在ニュージャージー州、ニューヨーク州、コネチカット州、ペンシルベニア州、デラウエア州、メリーランド州のスーパーマーケット「Shop Rite」(www.shoprite.com/)で「クラシックス」と「スペシャルロング」の2種を試験販売中だ。
参考リンク:
「シャウエッセン」、米国で本格販売目指す http://weeklybiz.us/business/post-20822/
シャウエッセン食べたい食べたい。食べたい。食べたい。
——————–
ニジヤへ。
まぁニジヤには何の期待もしていなかったのでしょうがない。
この日は左手のニジヤあらびきウインナーを購入してお茶を濁す。
別の日、用事でサンマテオに行ったのでスルキを物色。
あああー、スルキにもないか…。
スルキは小さいスーパーだけど品揃えいいだけにがっかり。
シャウエッセンどこに売ってんだよ!
サクラメントにはあるのに!
(サンフランシスコから140km、東京−三島間くらいの距離)
落ち込んでいると神様がメッセージを下さいました。
冷蔵庫に入っているニジヤウインナーで妥協すべきなのか…
ちなみにこの、クパチーノのマルカイまでは家から70km。東京−大磯くらい。
シャウエッセン食べたい食べたい。食べたい。食べたい食べたい。
——————–
とうとうシャウエッセンのサウスベイ目撃情報が。
いいなー!しかも一個しか残ってない!人気あるんだ。
日本ハムの海外事業部のかた、みていますか
アメリカ(少なくともベイエリア)ではシャウエッセン人気があります。子会社に丸投げ(ググった)している場合ではありません!
在米日本人の心を救うのはシャウエッセンです!
シャウエッセン食べたい食べたい。食べたい。
食べたいよおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
更にこのTonyさん、今週に入り他のお店も見てきてくれました。
おおおおおおおおさすが憧れのマルカイ、いっぱいあるるるるるるるる
いいなサウスベイ〜
ここでわたしは重大な事実に気づいたのです。
このTweetが投稿されたまさにその時うちの旦那がサウスベイにいることを。
(旦那撮影)
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
シャウエッセンさまあああああああああああああああああああああ
こうして念願のシャウエッセンに対面することが出来ました。
じゃーん
1個7.99ドル
朝ごはんに食べました。普通に。
メニューは目玉焼き、トースト、シャウエッセン。
なにこれ
なんなのこれ
シャウエッセンってこんなに旨かったっけ??????
あまりのことに私も旦那も黙ってしまうくらいおいしかった(大袈裟ではない)
ほんっとにめっちゃくちゃおいしいのです。そこら辺で売られてる日本式あらびきウインナーとぜんぜん違う。完全に違う食い物。
これはあらびきウインナーではない。「シャウエッセン」という名前の食べ物。
まず皮がプリップリのツルッツル。でも中身がつまりすぎてるわけじゃなく、理想のあらびき。プリパリ感ハンパない。そう、この弾ける感じ。これだよーこれを求めていたんだよ!
——————–
ひとつ気になるのが冒頭の言い出しっぺのお兄さんがまだシャウエッセン食べれてないことなんですよね…。
Twitter在米日本人アカウントに一大シャウエッセンブームを起こしたお兄さんに(日本ハムは)愛の手を(日本ハムは)シャウエッセンを!!!!
——————–
ランキングサイトに登録しています。
画像↓クリックよろしくお願いします(・∀・)!
(別ウィンドウが開きます)
おまけ
※本文中に掲載されているTweetは許可を得て掲載しております。
ちょうどシャウエッセンが恋しくて食べたいと思っていました!笑 素敵な情報ありがとうございます〜💕
いいねいいね
こんにちは〜。
日本のシャウエッセンよりおいしいんですよこれ!すごくおすすめ!
この記事を書いた後に自分でサンノゼのミツワにいって買ってきましたw サウスベイの日系スーパーはマトモで羨ましい限り。
いいねいいね