犬の散歩していて気になったお店(レストラン)は片っ端からメモるようにしているんだけど、その中でも最も気になっていたお店に行ってみることに。
気になる理由は16時くらいから仕事おわりの金融マンが次々吸い込まれていくのはともかく、左から見るとbarだし、正面からみると寿司屋。気になる。謎すぎ。てか、覗きすぎ。
地雷なんかなー、と思ったけどヤバかったら即帰ろう!ってことで。
Pabu
http://www.pabuizakaya.com/
101 California St
Financial District
San Francisco, CA 94111
(415) 668-7228
正面が寿司カウンター、右がbarコーナー、左がテーブル席。barコーナーでも寿司が食べれるもよう。
こればっか30個くらい食べたかった。おいしい。名前忘れちゃった。おかわりした。
寿司カウンターの板前さんがとてもいい人で(日本人が3人いる)焼き魚ぽいものはありますか?って聞いたらカマがでてきた。んだけど、カマにしてはとても豪華で食べるとこがたくさん。
茶碗蒸し。「お正月に食べたいこれ」を連呼しながら食べた。だってなんかお正月ぽいじゃんさ。キッチンには日本人ひとりもいないんだって。でも完全無欠の茶碗蒸し。おいちい。丼サイズでたべたい。
で、イカ焼き。メニューにお好み焼きがあったのでそういうイカ焼き かと思ったら
イカまるごとの正しいイカ焼きだったwwwwww パないwwwwww 醤油七味マヨうめぇwwwww マヨ舐めながら酒飲めるwwwwww
この日はすっごい寒くて(あ、この店の欠点は寒いこと。寿司カウンター周辺はお客さんが入ってくる度に外の空気が入るためすごく寒い)なんだけど外も中も寒いから熱燗を飲んだ。イカ焼きに合いすぎるんだけどwwwwww
そうしてどんどん酔っぱらい
お寿司を食べて〆た。うにはあまりの美味しさに3回おかわりした。地元産。
日本食(寿司その他)のレビューサイトの評価って本当にアテにならなくて(日本食だけじゃないかもしれないけど)、ここはちょっと過小評価気味。握りは至極マトモで店構えのチャラい風からは想像もできない感じ。
おまけいろいろ。
クリスマス以降、ブログを書いてる時間がなかなかなかったので。
クリスマス当日はとてもいいお天気だったのでクリッシーフィールドへ。
はしる!ほえる!
で、テンションMAXで飼い主がへとへと。うちはおとなしいのが取り柄なのに絶対誰も信じてくれないだろうな、ってくらいなにかに興奮して吠えまくっていた。ワンワンワンワワンワンワン!
ノーリードOKなので離したらまっすぐ海に…… この後すぐ捕獲。無理。ノーリード無理。なんで??こんなの(コマンド全く聞かないの)5年ぶりくらい
何が君をそんなに興奮させたのだ……。
工事中のDiorに突如書かれた落書きなのかDiorが書いてるのかどっちかはわからないけど、とにかく落書き。
サンマテオのニジヤ行ったら茅乃舎コーナーが!!びっくり!
ウエブサイトによると海外発送をはじめたらしい。
おせちと一緒に本が入ってた。
本出したのねー。意外と作れそうなレシピが多かった
おわり。
なんだよー美味しい店いっぱいじゃないデスかー!
いいねいいね
サンフランシスコ、ご飯はほんとうにおいしいし、行きたい店が多すぎて胃が3つくらい欲しいwww でも、ちょっと飲みに行く店(ビアバー以外)みたいのを開拓したいんだよほんとはー。
いいねいいね