映画を観てきた。

けど、その映画は21世紀に入ってから観た映画で一番のクソ映画だった。
なので今日のブログも中身のないチラ裏ブログです。

客が10人以下の段階で嫌な予感はしていた。


22:30からの回に行ったんだけど終わって家帰ったら日付変わって25:30。

シリーズ物なので楽しみにされている方もいらっしゃると思いますのでネタバレは控えますけど(ネタバレもクソもあるのか、って言う気は若干する…)
とにかくイギリス英語をバカにしている映画、という感想になってしまった。決してそんなことはないんだけど、そこまでがちょっと長い。
ただし、IMAXで見る価値はあった。映像はすごかった。なので途中で眠くなったりすることはなかった。車はすごい。
あと、走ってる車が全部変身するんじゃないかとつい思っちゃう病になった。

——————–

本編がはじまるまで予告を延々みていたんだけど面白かったのでピックアップ。

トム・クルーズが実在した麻薬の運び屋に扮する新作映画、
『American Made』の予告編が公開!

http://news.aol.jp/2017/06/07/tom-cruise-american-made-trailer/
※他にも情報リンクあったんだけど予告動画が貼ってあったのでこれにしました。

やだ、かっこよくない?誰この人?と思ってみていたらトムクルーズじゃん!!
えートムクルーズってこんな顔だったっけ?やだかっこいい〜♡
この人アレかな、年取ったらダスティン・ホフマン調の顔になるんじゃない??
邦題は「バリー・シール/アメリカをはめた男」
実在の人物の話。https://en.wikipedia.org/wiki/Barry_Seal Wikipediaの記述ががいきなり面白い。
予告編見た感じはディカプリオのウルフ・オブ・ウォールストリートのノリに似てた。

もういっこ
第2弾『キングスマン:ゴールデン・サークル』のあらすじ・キャストまとめ!
【コリン・ファースはカムバックするの!?】

https://ciatr.jp/topics/121014?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=shareButton
日頃あんまり映画観ないのがバレバレだけど、これ第2弾なんだ。
予告が仕立て屋さんの前に立ってるシーンからはじまって、お?と思ってみてたら面白そうだった。1作目観ないとダメだね。
トムクルーズのやつとおんなじくらい面白そうだった。

ちなみにこの2作の他に流れていた予告はダンケルクを除いてほぼすべてMARVELの映画。
ダンケルク、超観たい。去年スターウォーズのスピンオフ作品観に行った時に予告が流れてて以来絶対観たいと思って楽しみにしている。全米公開は今月21日。

映画って最近は自分の中で飛行機の中で観るもの化しているんだけど(なのであれほど話題になっていたマッドマックスも、ララランドもムーンライトも飛行機の中で観た)やっぱ劇場で見るとおもしろい(どんなクソ映画でも)よね。

——————–

ランキングサイトに登録しています。
画像↓クリックよろしくお願いします(・∀・)!
(別ウィンドウが開きます)
1481253540538

——————–

おまけ

独立記念日は朝からジムの独立記念日特別クラス(暗闇で自転車こぎまくるクラス)に出て、無言になるくらい疲れて帰宅。

真ん中のピンクのTシャツの人がインストラクターなんだけどこの人鬼軍曹すぎる…。
きつかった…。

img_8998
夕方からバークレーの知人宅でバーベキュー。
アメリカ人日本人半々くらいの会だったけどたこ焼き。
すっごいおいしかった。