あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
2017年もサンフランシスコ湾の花火を見ながらの幕開けでした。右手はベイブリッジ。

昨年はこの毎回ムダに長いチラ裏ブログを読むために皆さんの貴重なお時間を割いていただきましてありがとうございます。
今年はできるだけ簡潔に、せめて1スクロールで全文読めるように心がけたいと思いますので引き続きよろしくお願いいたします。

——————–

サンフランシスコは現在2日の夜、明日からみなさん仕事でございます。
ああーホリデーシーズンが終わる…。すごくさみしい。
特筆して書くような年末年始を過ごしたわけではなく、作って食って飲む、といういつもと全く同じ生活をしていたんですがまぁ一応。

お雑煮。

すまし汁×角餅、鶏肉、青菜は小松菜。結び三つ葉、ゆず、なると
うちはなぜかごぼうのささがきが入っていたのでその伝統(?)を受け継いでおります。
ちなみに中に入っている野菜、なると、餅、すべてサンフランシスコの日系スーパーで購入しました。ありがたや日系スーパー。

なんでも売っている。


——————–

旦那は年末最終週に日本出張が入り31日に帰宅。

まもなく2016年が終わる東京を上空から旦那が撮影。


ブログには載せ「られません」が(載せないのではなく、載せられないw)いろんなものを持って帰宅。ありがたや。


袋の中は大好物からすみ餅、その他。

——————–

今日は初詣へ。神社がない(当たり前)けどお寺はあります。

SOTO MISSION OF SAN FRANCISCO – SOKOJI(桑港寺)
http://www.sokoji.org/#home
曹洞宗のお寺。日本から派遣されている住職さんがいます。

現在の住職さんは赴任直前にNHKののど自慢に出場されておりまして、わたしはそれを偶然日本で観ていました。
(歌った後サンフランシスコのお寺に行きます、と言った)
わたしは配偶者ビザをひたすら待っている状態で超うらやましかったのを思い出しました。住職さんに直接伝えました。素敵なかたでした。

おみくじがあるのが嬉しい!すっごいお正月っぽくてありがたい。
※裏面は英語です。

——————–

今年が自分を含む全ての人にとって素晴らしい一年になりますように。

——————–

ブログ書きはじめて1年経ったので、ランキングサイトに登録してみました。
画像↓クリックお願いします!
1481253186583

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください