うちにはネコもいます。登場回数少ないけど。
彼は元ノラで、某動画投稿サイトなんだかチューブのオフィスが入っていたビルの敷地内にいてずいぶんとかわいがられていたっぽい。タバコとコーヒーの香りが大好きなので、かわいがってくれていた人は外にコーヒー飲みながらタバコ吸いに来る人だったんじゃないかと。(旦那が保護した後ちゃんと連絡先などを書いた紙を貼ってきた)
名前はわたしたちがつけたのではなく、当時から呼ばれていたもの。
イヌのオスワリをみて「オスワリするとオヤツもらえるのかも!」と、勝手に学習して、なんか食べたいとおすわりする。
残念ながら「オスワリしても必ずおやつが出てくるわけではない!」ということは学ばない。
このところ寒くて、いつもクッションみたいになっている。
でもデブで丸まりきれない。
注:ネコです
そういえば湯たんぽがあったのを思い出した。3年くらい前に旦那が渋谷の無印で買ったもの。わたしは湯たんぽとか電気毛布がすっごく嫌い(予め暖かい布団がイヤ)なので使わないのでしまい込んでいた。
寒そうなネコに愛の湯たんぽを。
てか、湯たんぽって寝るときに入れておくものだとおもっていたんだけど、寝る前に入れておいて取り出すのが平成のスタンダードなの?
注:謎の温かい塊について一生懸命説明している様子
(左耳先端が切れているのは、ボランティアが一時保護してワクチンと去勢をしましたという証。日本でもさくらねこという活動をされている団体があります。)
寝た。
ご満足いただけましたようでなによりです。
——————–
おまけ
ちゃんこ鍋!
実在するのかと思って調べようと思ったけど電話番号の桁おかしいから架空なのかな?もしこれただのデザインならすっごくよくできている。
ベントレーのSUV初めてみた。
うわーなにこれ!みたいな違和感を感じないSUVだった。
コーヒーをよく飲むようになってどういうわけだかチョコが食べたくてしかたない。さっきフェリービルディングに散歩に行ったついでに日本にも出来た Dandelion ChocolateのKIOSKで買ってきた。約8ドル。
——————–
ブログ書きはじめて1年経ったので、ランキングサイトに登録してみました。
非アフィブログでランキングサイトに参加することが何の役に立つのかよくわかりませんが、画像↓クリックお願いします!