思い出の香水。

香水、つけますか?

わたしが初めて香水をつけたのは高校1年生の時。はじめての中間テスト終わった日に買いました。うれしかったなぁ。
15ae91d5dce5b909eab4fb625451acb5
YSL Paris Eau De Toilette Spray
http://www.yslbeautyus.com/ysl-paris-eau-de-toilette-spray/3365440002166.html

思春期の時の香水って魔法というか、なんだか急に少し大人に近づいた気分になるのはどうしてなんでしょうか。あれは本当に不思議。
わたしはこの香水を大学を卒業するまで使い続けたのでした。
香りの思い出。
友人は同じ香水のひととすれ違うとわたしを思い出すそうです。そういうのは悪くない。わたしにも特定の香水をかぐと思い出す人がもちろんいます。

その後DiorのHypnotic Poisonに変更。ちょっと特徴がある香り。
どんなにほんの少しでも香水つけてる日って行けるご飯屋が限られるし
(寿司屋和食屋は絶対に行けないよね。わたしはそもそも香水つけてる人と飯屋に行きたくない。)
たかが香水でされと香水で行き先を変えなきゃいけないとかめんどくさいにも程があるし、滅多に使わなくなってしまった。

そのまま一生使わないかなと思っていたけど、アメリカではエレベーター降りたあとやすれ違うときにふわぁーっといい匂いのする人が非常に多い。ステキ。(香害気味の人ももちろんいる)
なのでまた香水をつけるように。
SEPHORAがくれるサンプルで一番多いのが香水で、その中から気に入ったものを選び、これをずっと使ってはいるものの特定の香りを決められないままでした。

ある日SEPHORAに行ったら。なんと!
Mon Parisという香水がサンローランから新発売されているではないですか!
2-crista_cober_yves_saint_laurent_mon_paris_billy_kidd
Mon Paris Eau de Parfum
http://www.yslbeautyus.com/mon-paris-eau-de-parfum/3614270561634.html

もともとのParisに少しだけベリーの香りをプラスしてある感じ。軽くて昼間向き。とても好み〜!


光速でロールオンタイプを購入。これだとつけすぎず飽きても後悔しない値段と量だしオススメ。
このちいさなボトルにもちゃんとリボンが巻いてある!かわいい!
(MarketのSEPHORAはロールタイプ、入荷初日は完売!なのでネットから買いました。ロールオンタイプはSEPHORA限定かも)
香りは違えど「サンローランのParis」という名前からくる懐かしさにちょっと泣きそうになってしまうレベル。

と、ここまでググりながら書きましたが、どうやらMon Paris日本未発売の模様。また誰得日本未発売ネタを書いてしまった……すまぬ。

ちと話が逸れますが、毎年夏休み時期にNHKラジオ第一で放送される夏休み子ども科学電話相談をとても楽しみに聞いているのですが、昨日放送分でにおいとは何か、という質問がありました(文末リンク参照)
回答の藤田先生が最後にこんなこと。
「お香って知ってます?日本のお香と西洋の香水は全然考え方が違っているんですね。西洋の香水は色んなものが混じっているので、人によって、付けるとにおいかたが変わるということもあるんです。」
(出典:Twitter
そうそう!
香水はつける人によって全然香りが変わるよね。なのですれ違った人がいい匂いで、自分が同じものを買ってつけたところで同じにおいがするとは限らない…。難しい。
この「夏休み子ども科学電話相談」残念ながらアメリカで”普通に”聞くことはできないのですが(笑)日々まとめてくださるかたがいて、読むだけでも非常におもしろいのでオススメ。

【夏休み子ども科学電話相談 2016】まとめのまとめ
http://togetter.com/li/1003174
(においの質問が出ている昨日の放送分のまとめはこちら

おまけ


変身しそう

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください