前にも書きましたが同じビール屋に毎日のように行っています。
Fort Point Ferry Building
1 Ferry Bldg
San Francisco, CA 94111
Embarcadero
(415) 906-4021
http://www.fortpointbeer.com/
通っている理由はイヌがここを非常にお気に召していること。
「行き帰りの勾配が少ない」「床の石がほどほどに冷たい」「店の客がほどほどにかわいがってくれる」「人通りがそこそこあって退屈しない」などそれはそれはお気に召しておられます。
家を出で右に曲がって歩いて行くとこのビール屋さんがあるフェリービルディング方向。「いきたくなーい」と渋っていても右の信号渡ると知ると速度が上がる。健康維持のためたくさん歩いてもらうには好きなところに行ってもらうのが一番。
がしかし、飼い主はいつまでたってもアウェイ感が消えないわけですよ。ちょっとした心細さがいつもある。外様感。
東京にいた時はどこに行っても知ってる人がいて、どこに行ってもすぐ常連みたいになり、どこに行っても非常に居心地が良かったので、このアウェイな感じが非常に苦痛です。
居心地の良い空間を作るのは店ではなく自分であって、結局のところ自分の語学力のなさからくる引け目が原因だというのはよーーくわかっているのですが、苦痛。
毎回一杯だけ飲んでおいとまするのですが、昨日は帰ろうと思ったタイミングで旦那が来ると言い始めじゃもう一杯飲みましょうと注文へ。
会計するのにカードを出したらお店のおじさんは言いました。
「いらない」
あれ?カード通らなかったのかな?と違うカードを出そうとすると
「いつも来てくれるからごちそうするよ!」
「旦那さんもいつもきてくれるでしょう?」
「犬の名前なんていうの?」
「いつもありがとうね!」
。・゚・(ノД`)・゚・。
胸が一杯になってしまいお礼をいうのが精一杯。
泣きそうになるのを我慢するのに必死。
アウェイ感が完全に消え去るにはまだまだ時間がかかると思いますが、一瞬で半分くらいになった気がしました。
昨日のビールの味は一生忘れることがないでしょう。
おじさん、ありがとう!