というわけでラスベガスから帰ってきました。(長編)

結婚記念日×仕事で7泊8日。ラスベガス3回目。びっくりするほど写真を撮っていません。ホテルから殆ど出ていない。

image

毎日8時からプールに行き、モヒートやらピニャコラーダを飲み、体力の限界まで延々と本を読んでいました。
プールサイドで実用書/ビジネス書の類を読むと興ざめ感ハンパないので、ざーーーっと読めるものにしています。
去年は池波正太郎先生の剣客商売をチョイス。和食(正確に言うと作品中に油揚げ、大根、鶏皮の炊いたもの)が食べたくなりどうしようもなくなり後半は警察ものを読みました。そのため今年は時代小説はやめて何も考えずにさらっと読めるSFミステリーをがーーっと読みました。あんまり食欲出なさそうな系を最初からチョイス。

以下読んだもの。Kindleに突っ込んだまま放置してたものが多いで新刊はないです。

伊坂幸太郎 グラスホッパー
川瀬七緒 メビウスの守護者
山田宗樹 黒い春
山田宗樹 百年法(上)(下)
麻耶雄嵩 神様ゲーム
麻耶雄嵩 さよなら神様
嶺里俊介 星降る虫
逢坂剛 百舌の叫ぶ夜
逢坂剛 幻の翼
逢坂剛 砕かれた鍵

麻耶雄嵩、なんでこのミスに選ばれてんのか甚だ謎。百年法とグラスホッパーが面白かった。

同じホテルに3年連続同時期に行くと、いい加減食べたいものがない。重い。クドい。高い。
出発前日に日本の友達から「昨日行った蕎麦屋がすごくよかった(青山)」LINEが来ていたのでまさかないよねーと思いながらラスベガスで蕎麦屋を探したらあった。ので行った。ホテルからUberで10分くらい。
かなり閑散としてる場所にありお客さんもいないし超不安……。

image

なんてまともな蕎麦なのだ!!!!!!!
感激して泣きそうになった。アメリカに引っ越してきてから6ヵ月で食べたもので一番うまい。

I-Naba
3210 S Decatur Blvd
Ste 104
Westside
Las Vegas, NV 89102
(702) 220-6060

ロスとハワイにあるらしく、手打ちに見えるけど機械製麺。でもうまい。マジなけた。
あまりにおいしくて2日後にまた行ってしまったwww

image

しかも2枚食べたwww お蕎麦大好き。
通信系駐在員グループが飲み会をやっていました。平日夜はお客さん結構はいってた。

サンフランシスコに出来てくれ。

image

シェイクシャックも一応行ってきた。innoutの方が旨いと思う……。CNBCのコメンテーターの舌は正しい。

蕎麦とシェイクシャック以外は全部ホテルの中で食べた。

image

揚げパイナップル乗せラムカクテル。おいしかった。

image

kumamotoがあったので食べた。kumamoto大好き。

image

Old Homestead Steakhouse
Caesars Palace Las Vegas Hotel & Casino
3570 Las Vegas Boulevard South
The Strip
Las Vegas, NV 89109
(702) 731-7560

ウェイターの女性に「日本人ですか」と聞かれ、そうだと答えたら横田と立川基地で育った、サマーランドに何度も行ったよ!と嬉しそうに言ったあと

♪♪貴方に女の子の一番たいせつなーものをあげるわー.•*¨*•.¸¸♬

と歌い出した!山口百恵!すごい!しかもうまい!もう1曲覚えてるよと口ずさんだのは

♪♪グッバイマイラ~ブ.•*¨*•.¸¸♬

アンルイスじゃないですかー!一緒に歌って盛り上がってしまった。
お母さんが日本の歌謡曲気に入っていつも聞いていたらしい。ウェイターさんはちびまる子ちゃんの作者と同じ世代くらいなはず。記憶力すごい。

image

最終日はホテルで一番新しいレストランへ。
外観がとてもチャラく、地雷なのかな……と思ったけど非常にオーセンティックなレストランでした。

Mr Chow
Caesars Palace
3570 Las Vegas Blvd, South
The Strip
Las Vegas, NV 89109
(702) 731-7888
http://www.mrchow.com/

ペキンダック食べたかったんだけど残念ながら3名から。そんな人向けに gambler duckというメニューがありペキンダック風に食べられます。めっちゃくちゃおいしかった!
ここは何食べてもすべて美味しくて、もっと大人数で次回来る計画を食べながら立てていたくらい美味しかった。大満足。必ずまたいきたい。ねむかったけど。

image

デザートワゴンとかいいよね。とても好き。

長くなりすぎたのでショーの話は別で書きます。
書く書く詐欺で書いてないものが多々あるけど必ず書く(はず)

おまけ

めちゃくちゃいろんな人(女性)から褒められた服があり(こっちの人は知らない人でも素敵だとすぐ褒める。見習いたい。)

image

Nadia Tarr というNYのデザイナーさんのものなんですが、びっくりするくらい褒められました。エレベーターの中トイレの中すれ違う人、ほんとにびっくりするくらい褒められました。
今ググって知ったのですがトップのデザイン違いをクロエカーダシアン姐さんが着ていたのね。なるほど。アメリカ人ウケするわけだ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください