マンションのセキュリティのおねいさんがいつも謎の飲み物をのんでいる。
・スターバックスのカップに入っていて
・ラテ等のコーヒじゃないけどフラペチーノでもない。透明
・イチゴが入ってる。
話が思いっきりそれるけど、米国スタバはフラペチーノハッピーアワーをやっていて(昨日15日まで)15-17時の間はフラペチーノ半額!
ある日謎の飲み物についておねいさんに聞いた。一口飲ませてもらったらめちゃくちゃおいしかったのですぐ買ってきた。
(書いて教えてくれた)
SARってなんぞ??しばらくこのメモを持って行って頼んでいたけどSARをおねいさんに教えてもらった方が早いことに気づく。
あー、リフレッシャーズ。聞いたことあるけど飲んだことなかった。日本だと缶入りで売ってたよね。アサイーってなんていうかこう、もっとドロドロした飲み物だと思っていたけどこれのどこがアサイーなのだろうか。よくわからない。
あと、カフェイン結構入ってんのね。それに一番びっくりした。
わたしはこの手の飲み物に定期的にハマるんだけど(ふだんお茶しか飲まないので)、今回のハマりかたは本格的。1日2-3回Ventiで飲んでる。くちのなかネバネバしないし化学調味料(?)みたいな味もアップルジュースのおかげてそんなにしないし。
アップルジュースなくなってレモネードでも作ってもらったけどイマイチ。
おまけ
ハマらなかった飲み物。
タピオカ。今まで一回も飲んだことなかった。このお店すごーく並んでる。
“BOBA”ってタピオカのことなのねー。商標とかなんかその手のだと思っていた。
アイスティーは麦茶に練乳入れたみたいな味(麦茶に練乳入れたことないけど)がして甘い。
そしてタピオカが黒糖味。何もかも全部甘い。まずくはないけど甘い。
※甘くないアイスティーもある。カスタマイズできる。
予告
海上保安大学校の練習船こじまがサンフランシスコにきていて、一般公開に行った、という話を近日中に。