バタバタしていてブログとか書く時間なかった。私は元気です。文章とか全く思いつかないレベルの生まれて初めて吐き気する系の二日酔いですが元気です。
【定期】バター定点観測。
時間かけて真剣にバターを選んでる人がいて非定点観測。エシレは無塩があった。
先週の金曜日は野球へ。
席はボールパークツアーで目をつけていた界隈。3階席いい!中途半端な1-2階より全然みやすい!売店すいてる!ジラデリ並ばないで買える!(後半はやっぱり激混み)
今まで「ジャイアンツのファンはアスレチックスに比べて野次らないし上品ね」と思ってたけど勘違いだった。3階は普通に野次るし酔っ払いもいっぱいでとても楽しいです。
(参考までにこの席はセクション311/9列目/16)
入口で並んでたらちょっと怖そうな見た目のとてもお酒の強そうなカップルが、効率よく酔いましょう作戦でヘネシーをゲータレードとモンスターをチェイサーにしながらがぶがぶとラッパ飲みしていた。すげー!瓶小さくみえる!
(サンフランシスコは路上で酒飲んじゃいけないので大抵は袋、ブラウンバッグに隠してるためこんな堂々と飲んでる人なかなかいない)
「中のビール小さくて高いから先に酔っ払っておいたほうがいいからね!持ち込めればいいのにね!」と話しかけてくれた。怖そうな見た目に反して二人ともとてもいい人。
試合開始後しばらくして一旦あがった雨がどんどんひどくなってきて土砂降りに。ずぶ濡れ。
負けてるし帰ろうかどうしようか悩んでいたらドジャース、ノーヒットノーランか?と思われた超好調ピッチャーを100球で交代。そこから崩れ始め同点。最後はクロフォード様のサヨナラHRで劇的勝利!最後まで見てよかった!!
初めて霧のサンフランシスコを歌った~♪感慨深い。・゚・(ノ∀`)・゚・。
土砂降りなのに「終わったら花火やるよ!」と案内が出てホントかよ?と思っていたけどちゃんとやった!しかも豪華!
ちらっとだけ写ってるけど、マウンドにシートを敷く様子も見れた。拍手喝采!
※雨降りの野球観戦はカッパよりゴミ袋があると絶対いい(東京マラソンの時も雨ならカッパ<ゴミ袋とアドバイスされたけどほんとそう。ゴミ袋有能すぎる)傘させないけど足元に置いておけば膝下濡れない。この日は気温が高かったのが救い。
この覆面(たぶん)私設応援団の(たぶん)おじさん、あちこち走り回って反ドジャースの旗を降ってもりあげていた。あちこち移動してると係員に怒られるけどこの人は市民権(って言うのかこの場合)得てるぽかった。もしかして有名なの??
旗振り終わると視界の邪魔にならないようにすばやくしゃがんだり凄まじくマナー良かった。でもなぜ覆面なんだ。顔バレすると困る職業なのかな。
そうそう、隣に座っていたスコアブックつけてるような濃いドジャースファンのおじさんに「前田見た?どう?」って聞いたらめちゃくちゃ褒めていた。ちょっと嬉しい。
【予告】
気になってたラーメン屋に行った。
明日時間あったら書く。