※今日は画像はないよ!
こちらに来る前におもいっきり服を処分してきた。引っ越してきたのが秋。そして季節は春。
着るものがない。
厳密に言うと無くはないんだけど(当たり前)ルルレモンとジルサンダーの中間がない。ジルサンダーを毎日着るような生活をわたしはしていない。(ちなみに今午後3時過ぎパジャマ着たままこれを書いています)
困った。
春って何着ていいか悩むよね。
よくアメリカの人おしゃれしないとか言うけど全くもって理解不能。みんなおしゃれ。まじびびる。
日本だってストールなどの巻物が上手い人(≠中尾彬)やアクセサリー使いのうまい人はシャレオツ番長おしゃれ上級者認定をうけるはず。そう、サンフランシスコの人は巻物とアクセサリーがメチャうまいのだ。なのでみんなおしゃれに見える。
まとめ髪スタイルもめちゃかわいいしね。
当初わたしもサンフランシスコのステレオタイプ(しかも日本語で書かれているステレオタイプ)に騙され全身ルルレモン着てりゃおしゃれに見えんのかな?と思ってましたがなわけない。
家が超街の中だからかもしれないけど。
・基本的にすれ違う半数以上の人がブランドもののカバンを下げている。よく見るのがCHANELとヴィトン。誰よアメリカでは誰もヴィトン使ってないとか言った奴。大きいのはセリーヌが人気。
・バックパック持ってる人でも巻物が上手いアクセサリー使いうまい。なので全身のバランスがとてもいい。上半身にウェイトを置くスタイル。
・男女問わず「こぎれい」スタイル
・でも別に高いものは着ていない
・スニーカー<<<レペットなどのフラットシューズ
・スニーカー<<<ブーツ(いわゆる「ブーツイン」ってやつ。細パンツにロングブーツってスタイルが制服ばりに多い)
・制服ばりに、といえばフープピアスがやっぱり多い。どこで買ってるんだろすごく知りたい。
・全身ルルレモンみたいな人はこれからヨガとかスポーツクラブ行く人。あと基本的にまじ走ってる人。土日は確かに全身ルルレモンが増える。でも全身ルルレモンでデパートは行かない。行くのはスーパーだけ。これ試験に出るよ!騙されないで!(わたしは騙された)
ルルレモン http://shop.lululemon.com/products/category/whats-new
・ボトムは確かにヨガパンツ的なレギンスの人が多い。黒が圧倒的。あとはスキニー。
・黒タイツ率高い
・スニーカー<<<ショートブーツ(ブーティ)
年齢層が上になるとフラットシューズよりショートブーツが増える印象
・年齢層上がるとおしゃれ度もあがる。そして当然ながらヨガパンツ率は年齢と共に下がる。ブローチ使いとかうまい。
・ババァ(失礼)で全身ルルレモンな人がいても総額1000万以上のダイヤをあちこちに分散してつけている。耳、指、手首。なので資産概要が手ぶらなのによくわかるスタイル。しかも成金風味では決してない。おしゃれ。とても上品。
・そういう人↑は決まってアシックスのスニーカーを履いている。ぜったい趣味がRUNとかいいそう。
・更に高齢でおしゃれな人のおしゃれスキルまじハンパない。街角スナップに全員掲載されるレベル。ああいうおばあさんになりたい。
・全身シャネルでアジア人(中華系の人が多い)だととても浮いている。でも全身シャネルで白人だと普通におしゃれ。全身シャネルで黒人だともう神がかっておしゃれ。なのでブランドもので固めてる云々は無関係。おしゃれスキルの問題。アジア人でおしゃれな人もいっぱいいる。
・男性がおしゃれ。なぜならゲイのお兄さんが多いから。お兄さんじゃなくておじさんでもみんな素敵。あとすれ違うといい匂いする。
ちなみにうちのマンションやばい。まじみんなかっこいい。ディオールのジャケットにレイバンとかあたしInstagramの中でしかみたことなかったよ。日常でこんな人いるのかと二度見したよ。何食べたらそんなにかっこよくなるの?同じマンションだからぜひ友達になりたい。(そこかよ)
プログラマが東工大スタイルでダサいとは限らない。
こんな感じで日々おしゃれさん観察に勤しんでいるんだけど、じゃわたしはどこで服を買えばいいの……。微妙にわからない……。
ニット×デニム、から脱出したい今日このごろ。