sugarfina

Happy Valentine’s day💕

世間はバレンタインですね。

日本にいた時は旦那が甘いもの好きなため割と本気でチョコレートを探していましたが(チョコレートにすごく詳しいお友達がいて毎年教えてもらうのが楽しみだった)アメリカでは基本的に男性→女性らしいのですっかり忘れていました。
しかも甘いものあんま食べないので無知。スイーツ無知。スイーツ素人。まじ忘れてた。

旦那「日曜日ご飯食べにいく?(ニコニコ)」とか言ってるのも「お前何いってんの?なんで日曜に飯よ?」くらいに思ってましたよえぇ。旦那すまぬ。

そんなわけでバレンタインとは全く関係なく手土産調達&ちょっと食べたかったので近所でかなり気になってたお店へ。

かわいらしい店なのよここ。

image

Sugarfina
272 Sutter St
Union Square
San Francisco, CA 94108
(415) 579-0599
https://www.sugarfina.com/

隣が人気コスメ屋の benefit cosmetics なので最初化粧品とかそんな店だと思ってました。

image

お店に入ったらすぐお兄さんが試食持ってきてくれたんだけどすっごいおいしい。見た目もかわゆい。大事だよねぇ見た目。
アメリカで何故か人気らしいベーコン味チョコレートもあった。しょっぱい×あまい は確かにうまいけどベーコンじゃなくても良くね?

image

手土産はこの2つに。種類ありすぎてなかなか決められなかったんだけどおいしかったのでこれ(特に右のグミ。シュガーレスらしく酸味強くておいしい。)
2個用3個用とか箱がありその箱がまたかわゆい。
うち用には

image

image

シャンパンバブルってのにしました。せっかくなのでバレンタインデーに食べようとおもってまだ食べてない。

話は変わって

image

バークレーのトウキョウフィッシュマーケットからバークレーボウルに移動しようとしたら、ホールフーズのとこでガールスカウトさんたちがクッキーを売ってたので車を止めた。
活動資金とか寄付とか理由はいろいろだけど、休みの日になるとちょこちょこ見かける。
1箱6ドル。2箱で10ドル。
おすすめを聞いたらとても一生懸命説明してくれて(たぶん小学校低学年くらい)なんてしっかりしてるんだ。すばらしい。

二人いたのでオススメを1つづつ買った。

image

手作りのバレンタインカードつき。
これかわいい!とてもとてもセンスある。

image

なんかうれしかった。
しかもうまいこれ。旦那がニコニコで食ってる。

おまけ

image

image

いい天気なんだけど早い時間は霧がすっごかったの。こんなのまだまだ序の口らしい。
空に浮かぶ白いのは雲じゃなくて、霧。

image

霧に向かってつっこんでいく式。ちょっと怖い。

image

ノブオ、鈴装着。前につけてたので嫌がらない。
これで音もなく近づかれびっくりして死にかけることもなくなる(私が)

image

ナンヤ

image

ゴロンゴロンゴロンゴロンナデロナデロハヨナデロ

いぬ

image

UPSストアのお兄さんが大好きで毎日なでられに行く。(↑待ってる)

image

最初は隣のバーが気になって毎日覗いていたらUPSのお兄さんがくる人くる人に「この子毎日覗いてるんだよ!ビール飲みたいんだよきっと!かわいいよね!」と説明してくれるようになった。残念ながらその店は犬が入れない(地味に珍しい)

余談ですが日本にいた時はクロネコヤマトのお兄さんが大好きで大好きで仕方なかった。今度はUPSか君。

この通りにあるホテルのドアマンさん(しかも全員!)銀行の人もドア越しに声かけてくれるようになり嬉しい限り。日本を思い出す。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください