例によってリンクはアフィリエイトではないので思う存分どうぞ。嫌いなのアレ。
スーパーのレジのとこに雑誌が置いてあることが多く、ついつい引っかかって買っちゃうんだけど、買って即定期購読を決めたこれ
SAVEUR
http://www.saveur.com/
(中途半端に表紙を隠してるのは下のほうに送付用ラベルが貼ってあり、住所名前丸見えだから。年間購読料プラスしてもいいから封筒に入れて送って欲しい……。)
私、料理本とレシピの類は紙じゃないと絶対イヤでクックパッドでよく作るものはプリントアウトして切り貼りして保存してる。
(ちなみに モレスキンのレシピジャーナル 使ってます)
この雑誌は飯写真がとにかく綺麗だし、レシピもきっちり載ってて読んでて楽しい。
隔月刊なんだけど、前号から突如日本推しが増えてきて
ゴーヤって bitter melon って言うんだな……。売ってんのかな?嫌いだからまぁどうでもいいんだけど。
上の一番手前の増刊号(SAVEUR100)で
茶碗蒸し!
(その他は福岡、うに、唐揚げ風ウイングと、十番の Gen Yamanoto が出てた。行ってみたい )
料理といえば、引っ越してきてからハマってるのが
Anthony Bourdain : Parts Unknown
http://www.cnn.com/shows/anthony-bourdain-parts-unknown
この白髪のおっさんが世界を旅してあっちこっちでその地の友達と遊び倒してなんか食って酒飲む番組が最高に面白くて(初めて観たのが偶然にも2013年に放送された東京編だった)、再放送やってる時は一日中みてる。テーマソングがそもそも大好き。東京編は行った店がなんていうか、あんま海外ズレしてない店でそれもよかった。
おまけ
茅乃舎の梅七味まじおいしいんだけどなにこれ!赤柚子胡椒も超うまい!(引越しの時買ってきて昨日ようやくたべてみた)うちの適当な料理に添えるとちょっと高級な味になるすごーいw
もっと大きい瓶に入れて売ってほしい!
赤柚子胡椒
https://www.k-shop.co.jp/products/yakumi/yuzukosyo/5624/
梅七味
http://www.k-shop.co.jp/products/yakumi/umeshichimi/
教会の向かいの施設で大きめのカンファレンスをやっていて、たくさん話しかけられた。名前を聞かれてこたえたら、日本語で話しかけてくれた人がいてうれしいー。