サンフランシスコ湾を越えて、バークレーボウル (Berkeley Bowl) へ。
2ヶ月くらい前に日本のテレビで北斗晶さんのレポートで登場してたとこ。
(9/2219:00 – 20:54 フジテレビ世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?という番組)
店内で写真撮りまくるのもどうかと思うのであまり写真がないけど
野菜売り場がオーガニックと、非オーガニックに別れてて、こちらはオーガニック。
ちなみに私オーガニックとかほんとに興味無い。
量り売りコーナーに(なんて説明したらいいのこれ)ピーナッツ入ってるあられ。これ好きなの。
量り売りコーナーには粉、スキムミルク、ナッツ、などなんでもある。
スキムミルク、ホームベーカリー用に使うのにあんまり売ってないから嬉しい。
大量にお肉を購入。お肉もオーガニック、抗生物質不使用、とかいろいろ種類が。
日本のお肉みたいにスライスもしてくれる。
※人によってスキルに差あり。メキシカンの年配のおじさんがとてもとても上手い!
「1ヶ月分か?」と言われましたが約1週間分です…。鶏肉はおじいちゃん(犬)のなので…。
今週は角煮をしようと思って豚バラブロックを購入。
お肉全体的に値段は東急東横のお肉やさんより、少し安いくらい。
超大型客船が停泊してた。すごいおおきい!
後ろがゴールデンゲートブリッジ。
今週はoracleのカンファレンスがあるので、ホテルに使うのかなー。